自分は元カレのことを忘れられないけど、
カレの気持ちはどうなっているのか分からなくてつらいという女性も多いことでしょう。
この記事では、
○元カレの今の気持ちを探る方法
○復縁のための方法
を解説したので、ぜひ参考にしてください。
元カレの復縁サインをチェックしてみる
①別れてからも連絡をくれるかどうか
連絡をもらっている場合、
今でもあなたに対して魅力を持っています。
特に、元カレに新しい彼女がいる場合、
その未練は非常に強いものでしょう。
新しい彼女がいるのなら、
もうすでに脈がないのでは……?
と思うかもしれませんが、実は、
彼女ができたばかりのときは、
前の彼女を思い出してしまいがちなものです。
さらに元カレの方から切り出された別れだった場合、かなりの確率で脈ありといえます。
自分から別れを切り出しておいて、
それでも元カノに連絡をするのは、
よほどあなたのことが忘れられないサインと考えられるからです。
②気になる男性がいると匂わせてみる
元カレの気持ちに揺さぶりをかけて、
真意を探る方法です。
○新しい彼氏ができてしまうかもしれない
○もうこれから会うことができないかもしれない
と思わせることで、元カレは本当の気持ちをうかがい知ることができます。
脈がある場合には、少なくとも動揺して、
その相手のことを詳しく聞いてくるでしょう。
逆に、元カレに気持ちが残っていない場合は、
かなりドライな反応を示します。
それは、気になる男性のことを話しすぎると、
元カレが「ちょっと気持ちが揺らいでいる」程度だった場合、復縁に対して身を引いてしまう危険性があるため、その男性のことはすごく濁して話すようにしましょう。
「嘘だよ、そんな人いないよ」と
冗談にできるくらいの余裕があると、
元カレの気持ちを手のひらで転がすことができます。
復縁したいと思わせるためのテクニック
①連絡の内容は中身のないくらいでOK
元カレに連絡を取るということは、
緊張してしまうものですよね。
例えば、
「昔の忘れものを渡そうと思って」
「共通の友人の近況報告」
などと、むりやり用件を作ってしまった経験をお持ちの方もいることでしょう。
確かに、用件がある方が、
返信をもらえる可能性はアップしますが、
その用件が済んでしまったら、
そのまま関係が終わってしまうのです。
ましてや、
付き合っていたころにも関わる内容になると、
警戒心のある男性の場合は、
逆に距離を取られてしまうという危険性もあります。
連絡を取る目的は、返信をもらうことではなく、
あくまでも復縁をすることです。
②自分が未練を持っていることを出さない
男性は「自分から追いかけたい」
という心理を持っているものです。
という印象を残さないように気を付けましょう。
「もしかしたら、自分のことをまだ好きなのか……?」と感じさせつつ、好意を口にしないようにしてください。
ただ、この距離感を保つのはなかなか難しく、このポイントを徹底して実践できているという人は少ないかもしれません。ここに復縁の難しさがあるのです。
③最初のうちは二人きりで会わない
連絡を定期的に取られる仲になれば、
次は直接会って話をしたり、
食事をしたりしましょう。
ただし、この際には、複数の友人を誘って、
グループデートのような出かけ方が望ましいです。
その理由はいくつかあるのですが、
まず、久しぶりに会ったときの会話に詰まってしまうのを避ける必要があるからです。
距離や期間が空いていると、
気恥ずかしさでスムーズな会話をするのが難しいです。
その沈黙が気まずくて、
「やっぱり復縁は無理かな」と
元カレに思われてしまう可能性があります。
もしくは、別れる前の重々しい雰囲気を
思い出してしまうかもしれません。
次は二人で会いたいと思わせることで、
あなたへの気持ちがもっと盛り上がるのです。
二人きりじゃないと会えないという場合には、
時間帯を昼間にしましょう。
こうすることで、まだ親密度が近すぎず、
距離感を作ることができます。
適度に距離を感じさせるのがポイントなのです。
復縁はまず、気持ちを知ることから
復縁のためには、自分の気持ちをさらけ出すだけではいけません。
まずは、元カレの気持ちを知って、
元カレから行動を起こすように仕向ける必要があるのです。
今回の方法で、上手に素敵に復縁を目指してください。